カーポートは必要?種類やメリットについて

日頃車を使わないときにはご自宅や駐車場に車を置いておきますよね。

大切な車へのダメージを減らすためにも、ご自宅にカーポートの設置を検討している方もいらっしゃるでしょう。

今回のコラムでは、カーポートのメリット・デメリット、種類についてご紹介させていただきます。

<カーポートのメリットとは?>

コーティング大戦争のカーポートの画像

カーポートとは、ご自宅や駐車場などの駐車スペースに設置する屋根のことを言います。

大切な車を汚れから守ることはもちろん、屋根があることで雨の日にも濡れずに車に乗り降りすることが可能です。

ガレージとは違い車の周りに壁がないため、荷物の積み下ろしや車の乗り降りがしやすいメリットがあります。

屋外に駐車をしておく場合、雨風だけではなく紫外線の影響を受け、塗装面が傷んでしまう原因にも。

コーティングをしていたとしても、雨や紫外線による車へのダメージはかなり大きいので、車を長く綺麗に保ちたい方には、カーポートの設置がオススメです。

また、暑い夏場には車内の温度が一気に上がってしまいます。

そんな時、カーポートがあれば車内の温度が上がりすぎることを防ぐことも可能です。

お子様がいる家庭や、たくさんの買い物を頻繁にする方であれば、車の保護目的以外にもその便利さを実感いただけるでしょう。

 

<カーポートのデメリットとは?>

カーポートは、家の駐車スペースに合わせて設置範囲に制限があるため、今お持ちの車や今後購入予定の車の大きさを考えながら設置しなければなりません。

設置後、家族構成や生活スタイルに合わせて車の台数が増えることも珍しくはありません。

コーティング大戦争のブログ画像

車の台数が増える予定のある方であれば、それを見越した大きさのカーポートを用意する必要があるでしょう。

また、存在感のあるカーポートは、設置することで家の外観が損なわれることも。

家のデザインや駐車面積、予算を踏まえた上で適切なカーポートの設置が必要になります。

<カーポートの種類について>

「カーポート」といっても、デザインから素材、サイズまでその種類は様々。

ポピュラーなカーポートは柱で屋根を支える簡易的な作りになっていますが、「片側支持」「両側支持」「後方支持」といったように柱の位置でタイプ分けされています。

【片側支持タイプ】

コーティング大戦争のカーポートの画像

正面から見たときに、左右のどちらかに柱が設置されているタイプのカーポートです。

狭い敷地でも設置することができるので、駐車スペースに悩んでいる方にもオススメです。

【両方支持タイプ】

コーティング大戦争のカーポートの画像

正面から見たときに、左右のどちらにも柱が設置されているタイプのカーポートです。

両サイドに柱があるため、安定性にも優れています。

2台以上の駐車を行いたい場合や、敷地に余裕のある方におすすめのタイプです。

【後方支持タイプ】

片側支持タイプでは、左右のどちらかに柱が設置されているのに対し、後方支持タイプは柱が家に面して設置されています。

駐車のしやすさや、設置面積にも融通がきくことから近年人気のタイプのカーポートです。

 

<カーポートの素材について>

屋根の素材には、一般的に「ポリカーボネート」が使用されています。

紫外線のカットや熱を防ぐことに優れ、車の塗装面だけではなく車内の日焼けや温度の上昇からもしっかりと守ることが可能です。

その他、「FRP」「スチール折板」などが多く使われています。

素材によって耐久性や雪や風への耐性もそれぞれなので、お住まいの地域やニーズに合わせてカーポート選びを行いましょう。

<まとめ>

今回は、車を紫外線や汚れから守るためのカーポートについてご紹介させていただきました。

大切な車を守るために、せっかく高価な費用をかけてコーティングをしても、常に雨晒しでは劣化が進んでいくばかりです。

自宅の駐車スペースや所用している車の台数を加味した上で、カーポートの設置を行いましょう。

コーティング大戦争のブログ画像

但し、カーポートを設置したからといってコーティングのメンテナンスが不要になるわけではありません。

少なからず紫外線や雨風などの汚れの影響を受けているため、定期的に専門店でのメンテナンスを受けるようにしましょう。

【NOJ大作戦】NOJ堺店特別イベント潜入レポート!

コーティングを最大限維持する方法を専門店スタッフが徹底解説!
どうせ軽自動車だからと思って悩んでいる方必見!軽自動車はコーティングしなくてもいい?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP