コーティングの闇を暴く!そのコーティングお金の無駄ではないですか?【第1弾】

『ガラスコーティング』の検索ワードで調べていると、「コーティングはお金の無駄だからしない方がいい」「コーティングしても効果がない」といった言葉を見かけたことはありませんか?

実際に、ガラスコーティングの施工を行なったとしても、正しいケアを行わなければ本来の効果を実感することはできません。

まして、コーティングをしたからといってメンテナンスをせずに放置してしまっては、高いお金をかけてコーティングを行なったとしても、全て無駄になってしまうことがほとんどです。

あなたは自分の愛車に施したガラスコーティングのこと、しっかりと理解していますか?

これからコーティングを検討している方、すでにコーティングを行なった方へ。

高い金額をかけて施工したコーティングが無駄にならないよう、今回はコーティングの闇を暴いていきます。

・実際にガラスコーティングは無意味?
・必要なのはコーティングをする上での正しい知識
ーディーラーでのコーティング
ー市販のコーティング剤
・メンテナンスを行ないことによるダメージ
・コーティングのメンテナンスは専門店へ
・まとめ

<実際にガラスコーティングは無意味?>

 

コーティング大戦争の画像

結論から言うと、車を綺麗に保つためにガラスコーティングは有効です。

しかし、コーティングを行なったからといってボディに付着した汚れを放置してしまうとどんどん汚れが蓄積されてしまいます。

ガラスコーティングを施工した方なら、施工直後のボディの輝きの美しさをご理解いただけると思います。

しかし、適切なケアを行わなければ光沢を失い、むしろコーティングを行なっていない車よりも汚れが目立ってしまう、ということにもなりかねません。

<必要なのはコーティングをする上での正しい知識>

コーティング大戦争の画像

➖ディーラーでのコーティング

新車を購入する際には、車をより長い間綺麗に保つために、ディーラーからコーティングの施工を推奨されます。

コーティングに満足のいく結果が得られなかった方へ、あなたがコーティングを勧められた時のことを一度思い返してみてください。

その際に、コーティングをする上でのデメリット・メンテナンス方法の説明は十分に受けましたか?

ほとんどのディーラーでは、新車と合わせて高額なコーティング施工を促すことで利益を得ています。コーティングの施工数を増やすために、メリットをたくさん伝えることは当たり前のことかもしれません。

もちろん、ガラスコーティングを行うことで頑丈な皮膜を形成し、車を綺麗な状態で保つことが可能、と言うのは本来のガラスコーティングの特性です。

しかし、効果を最大限持続・実感できるのは、メリットだけではなくデメリットを把握し、こまめに手入れを行える人だけだといっても過言ではありません。

日常で水や雨、油、潮など様々なものにさらされる車が、コーティングをするだけで3年も5年も綺麗であり続けるわけがありません。

洗車のペースの目安として、最低でも2週間に1回の洗車は必要不可欠です。

逆を言うと、1ヶ月に1回以上洗車をする習慣のない方は、コーティングを行なったとしても1年も経たずに皮膜を劣化させてしまうと言えるでしょう。

➖市販のコーティング剤

通販や量販店で販売されているコーティング剤についても同じく、パッケージや商品詳細にはメリットしか書いていないことがほとんど。

デメリットに関しては大きく触れていませんよね。

購入後、説明書をみていると「普段は水洗い洗車でOK、年に1回は専門業者のメンテナンスを」といった記載が見受けられます。

市販のコーティング剤はとても手軽ではありますが、この注意書きを無視してしまうと本来の期間通り効果が得られず、半年や1年といった短い期間で皮膜が劣化してしまいます。

<メンテナンスを行わないことによるダメージ>

コーティング大戦争の画像

コーティングの施行後、メンテナンスを行わずに放置してしまうと汚れが蓄積するだけではなくコーティングの再施工をせざるを得ないという結果にもなりかねません。

しかし、2回目のコーティングは初回施行時より料金が上がることがほとんど。

劣化したコーティング皮膜には、痛んだ硬い皮膜が全て剥がれずにまばらに残ってしまっています。

新車であれば傷や汚れをさっと磨いてコーティングを行うことになりますが、再施工の場合は痛んだ皮膜を綺麗に剥がした後に、さらに磨きをかけてコーティングを行なっていきます。

もちろんボディには負荷がかかり、コーティングにかかる費用も倍に。

こうなってしまうことを防ぐために、定期的な洗車とメンテナンスは欠かせません。

施工直後はとても綺麗に見えるガラスコーティングは、適切なケアを行うだけでより長い期間効果を持続することが可能です。

しかし、コーティングをしてない車よりも綺麗に保つことが難しくなるため、洗車の習慣のない方や車を綺麗に保つために犠牲を払えない人にはお勧めできません。

反対に、ご自身の愛車により愛情を注ぎメンテナンスにもしっかりと時間を割ける方であれば、新車以上に光沢や水弾きの良い綺麗な車を維持することが可能です。

<コーティングのメンテナンスは専門店へ>

コーティング大戦争の画像

コーティングを行うことのデメリットをいくつかご紹介させていただきましたが、この文章を読んでいる方の中には、「洗車は億劫だけど車を綺麗に保ちたい」「面倒くさがりにはコーティングは不向き?」そうお考えの方もいらっしゃるでしょう。

そんな方は、専門店の定期メンテナンスをご活用ください。

ガラスコーティング専門店NOJでは、定期的な無料メンテナンスが付帯しています。

日常でついてしまった汚れや傷をしっかりと磨き上げ、コーティング直後のような輝きを取り戻すことが可能です。

また、洗車のみの利用も受け付けているので、ご自身での洗車が億劫な方や洗車に十分な時間が割けない方もお気軽にご利用いただけます。


k<まとめ>

いかがでしたでしょうか。

世間一般で騒がれている「コーティングの闇」というのは、ガラスコーティング自体が無意味だということではなく、施行時の知識不足やケア不足が招いた結果であると考えます。

コーティングの施工は魔法ではありませんし、メンテナンスをすることなく、綺麗であり続けるコーティングは、今現在存在しません。

どんな高額なコーティングを行なっていたとしても、定期的なケアなしでは効果を実感することはできないのです。

そのためにも、最低2週間に1回は洗車を行い、さらに専門店で定期的なメンテナンスを受ける。愛車に対して手間や時間を割ける人こそが、ガラスコーティングの恩恵を最大限受けることができるといっても過言ではありません。

【関連記事】

カーコーティング「5年保証」の思わぬ落とし穴

安いコーティングと高いコーティングの決定的な違いとは?基礎から施工の流れまでを解説!

○年間ノーメンテナンスで○年持続の嘘?!ガラスコーティングの真実とは

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP